音楽好きのシニアが集まり、講師の指導の基に練習し、自らの心身両面にわたる健康 維持増進の傍ら、音楽を通してのボランティア活動や地域の演奏会等で活動を行っている団体です。

 

メンバーへのお知らせ   

厳重注意:練習会場への入館は予約時間の10分前(12時50分)から,それまでは館外待機,厳守しましょう。

―――――――― ○ ――――――――

  次回練習の案内   (2023-3-14 更新)

 4月3日(月)かけはし都筑、多目的ホール(自主練習)

  13;00~17;00 持参譜面No:2,3,5,9,22,25,36,51,53,54,56,77,29,34,43,45 計16曲  

 

次々回以降の練習・出前演奏予定日時・場所(2023ー3ー19 更新)

    4/10 13~17:00  かけはし都筑 (講師指導)

   4/17 13~17:00  かけはし都筑 (講師指導)

    5/1 13~17:00  かけはし都筑 (講師指導)

   5/8 13~17:00  かけはし都筑 (講師指導)

   5/28 (日) 春のベストポケットジャズ 出前演奏・詳細別途

   6/12 13~17:00  かけはし都筑 (講師指導)

   6/19 13~17:00  かけはし都筑 (講師指導)

 

 

 

 「かけはし都筑」より会場の貸し出しに対し, コロナ感染防止のためのマスク着用は個人の判断によるもとするが、できるだけマスク着用を推称するとのことです。(2023-3-13更新)


  会からの注意、確認、連絡事項   (2023-3-13 更新)
① 練習、出前共に自主参加体調の優れない人は参加不可
② 感染等不測の事態発生時、会や役員に責任は不問
③ 会場や会の決めごとは厳守してください
会としてアンプは準備できず、必要な方は各自確保
休憩時、茶菓の用意はできません
講師指導日は月2回とし、会場が確保できたら自主練習を入れる
練習日直近での突然の休止等変更は お許しください
予定変更など、当HPでこまめに確認ください
⑨コロナ感染対策、熱中症対策等、インフルエンザ対策、各人で実施 のこと

           以上よろしくお願いいたします。 木原

お問い合わせ

 下記メールアドレスにお寄せください

ja1ctxAf00.itscom.net

迷惑メール防止のため@をAにしています

メール使用時にはAを@に変えてご使用ください 

 

 

  •